食品加工・製造加熱装置

IH回転釜 AIH-K

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

惣菜・調理食品

製品説明・スペック紹介

■フラットバルブ、エプロン付き!ドライ仕様と良好な加熱分布で調理と衛生管理のグレードアップ。

【特長】
●給水・給湯をフット操作で簡単かつ衛生的に行える
●排水ドローがレバーで簡単に開くフラットバルブを採用
●内輪・外輪それぞれの加熱を調節可能
●内釜は熱伝導に優れた三層クラッド鋼を採用、お手入れも簡単
●フルドライ対応で調理場の衛生管理もバッチリ
●加熱、非加熱の応答が早い

【製品情報】
●内釜材質:三層クラッド鋼
●用途:煮炊き用
●主な機能:過熱防止、二段式屈折蓋、両面ハンドル、エプロン

取り扱い企業

企業名
桐山工業株式会社同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒332-0031 埼玉県川口市青木4-16-5本社
電話
048-251-2677
FAX
048-252-4766
Webサイト
サービス提供エリア
関東
埼玉県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 加熱装置

マイ・トレースヒーター

対象物に巻き付けて、電源を入れるだけで温度管理可能! 自己制御型と呼ばれるヒーター自身で温度制御を行う事が可能なヒーターです。 主な用途としてはチョコレートや液糖等の温度制御が必要なラインの配管、タンクに取付をして使用します。 マイセックでは設計・製造・販売・施工・メンテナンスまで一貫で対応致します。 特長① ヒーター内部の組成によって、センサーや温度コントローラー無しで御使用頂けます。 上記によって通常のニクロム線のヒーターに比べて、導入コストを半分以下に抑える事が可能です! 特長② 通常のヒーターはセンサーで温度を感知して温度制御をする為、センサーが故障した際には異常昇温してしまいます。 自己制御型であればヒーターの組成によって上限温度が決定するので弊社のJLであればMAX40℃前後、JHであればMAX80℃前後の為、不測の事態が起きた際にも一定の安全性は担保されています。 特長③ 自己制御型の組成でのメリットは施工の自由度も挙げられます。 ニクロム線のヒーターでは途中で切ったり、ヒーター同士を重ねたりする施工はNGですが、自己制御型は回路が並列に組んである為、上記の様な施工を行っても安全かつ確実に動作致します。 特長④ 配管に対して、銅管でスチームトレース頂いた場合とマイ・トレースを施工した場合のコスト比較ではイニシャルはスチームに軍配が上がりますが、ランニングではマイ・トレースに軍配が挙がります。 設備に採用頂くという事は長期運用が基本だと思いますので、トータルコストではスチームよりもマイ・トレースの方が優秀です。

解決できる課題

  • 品質向上
  • コスト削減
  • 省スペース
  • 温湿度管理

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 加熱装置

チョコレート・メルティング・ケトル MSシリーズ

■弊社が長年の経験、実績から、使い良さと性能を考え抜いたチョコレート溶解機 <製品の特長> ・溶解釜は、内外装共ステンレス製のジャケット式で均一な加熱を保ちます。 ・温水温度を敏感に感知し制御するデジタル表示の温度計と、ヒーターを内蔵しています。 ・撹拌翼の駆動は、モーター、減速機直結型を採用し、撹拌翼が過負荷のとき運転を停止し機械の故障を未然に防止する安全機構を備えています。 ・内外装ともステンレスを使用しているので、洗浄等もしやすく衛生面を考慮しています。 ・キャスターを取付けているので、移動が簡単に行えます。 ●チョコレート・メルティング・ケトル 内外装共にステンレス製のジャケット式で均一な加熱を保ちます。キャスター付きで、移動が簡単にできます。 <製品の仕様> 型式 容量/最大幅/高さ/モーター MS-50 50㎏/670㎜/1056㎜/0.4kw MS-100 100㎏/850㎜/1083㎜/0.75kw MS-200 200㎏/950㎜/1231㎜/1.5kw ※この仕様は改良のため、予告なく変更する場合があります。

解決できる課題

  • 品質向上
  • 省エネ対策
  • 食品加工・製造
  • 加熱装置

全自動煮炊加熱撹拌機

全自動の粒あん専用煮炊き攪拌釜です。 煮炊き~渋切~排水まで全自動で運転可能 <製品の特長> 特長① 異物混入の恐れがありません     攪拌軸が下からの駆動のため、完全密閉蓋ができます。     天井からの落下菌や、外部からの異物混入を完全に防止することができます。 特長② 粒あんに最適、つやの輝く美しい仕上り     本機の熱板は平らですので、     熱伝導が平均して居りますのでヘリ焼けがありません。     上記は底部(二重)と側面部(二重)に別々に入れ、     それぞれバルブで調整しますので余分な蒸気が要りません。     粒あんの粒を潰さない攪拌にこだわっています。 特長③ 長年の経験から生まれた理想の回転羽根     ステンレスSUS304の打ち出しの羽根で、ムラなく、     撹拌できるように設計されています。     やわらかいあん、硬練りのあん共々均一の製品に仕上ります。     特にあんの種類により廻転を変える為すべての機種に無段変速機を標準装備。       最適な攪拌スピードで攪拌できます。 特長④ 作業効率性UP     渋切は釜内下部から排出できるため、     釜を傾斜させる角度が小さくて済むため、作業性が良い。     製品の取出し口は大きく、     取り出し時の傾斜角度も小さくて済むため容易に取出せます。 特長⑤ 使い易さが抜群,良質の餡を練り上げる     餡の粒子を壊さずにじっくりと練ることができるので、口どけの良い、     さっくりとした「餡」が作れます。 <用途> 生あん、つぶあん、ようかん、キャラメル、ジャム、ゼリー、きんとん、カスタードクリーム、 フィリング、ソテー、野菜・肉炒め、佃煮、でんぶ、ソース、スープ、タレ、各種煉りあん、 きんとん、フォンダン、でんぶ、ルー、カレー、求肥、ハンバーグ、佃煮、化学薬品類、味噌

解決できる課題

  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 自動化
  • 生産効率改善
  • 異物対策
  • 菌対策